英語絵本読み聞かせのメリット・デメリット

当ページにはプロモーションが含まれているリンクがあります。

「英語絵本の効果を知りたい」
「おうち英語には英語絵本の読み聞かせが必要?」

おうち英語では英語絵本の読み聞かせが推奨されていますよね。

なぜ英語絵本の読み聞かせが必要といわれるのか気になる方もいるのではないでしょうか。

結論、英語絵本の読み聞かせは必ず必要ではありませんが、おうち英語に取り入れるほうが英語力は向上しやすいです。

なぜ英語絵本が大切と言われるのか、今回は英語絵本読み聞かせのメリットとデメリットについてご紹介します。

これを読めば、英語絵本をしたほうが良い理由が分かり、英語絵本の読み聞かせが楽しくできるようになりますよ。

目次

英語絵本のメリット

まずは英語絵本の読み聞かせをおうち英語に取り入れるメリットをご紹介します。

英語を英語のまま理解できる

幼児期の子どもは、言語を丸ごと吸収する力があります。

英語絵本を読み聞かせることで、子どもは日本語を介さずに英語を英語のまま理解していきます。

例えば、「Good night!」というフレーズを、親が寝る前に繰り返し読み聞かせることで、子どもは「おやすみなさい」という意味を直感的に理解していきます。

絵本では疑似体験として、イラストと一緒に覚えられるのでよりスムーズに英語を覚えられるでしょう。

記憶に定着しやすい

英語の絵本を繰り返し読むことで、語彙やフレーズが記憶に定着しやすくなります。

絵本にはリズミカルな文章や繰り返しのフレーズのものが多く、耳で聞いているうちに自然と覚えられるものが多いです。

たとえば、『Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?』のように、同じフレーズが何度も登場する絵本を読むと、子どもは次第にその言葉を覚え、自分でも口にするようになります。

毎日少しずつでも繰り返し読み聞かせることで、英語の表現が自然と身につき、長期的な記憶に残りやすくなります。

歌いながら読むとさらに記憶に残りやすくなりますよ。

想像力や発想力がつく

英語絵本を読むことで、子どもの想像力や発想力が育ちます。

絵本のストーリーやイラストは、子どもが頭の中で物語の世界を広げる手助けをしてくれます。

絵本を読んだら最後に意見交換すると子どもの想像力がさらに広がり、自分の意見を言語化する力も育てられますよ。

読書の習慣がつく

英語絵本の読み聞かせを続けることで、子どもに読書の習慣を身につけさせることができます。

日常に英語絵本を取り入れることで、自然と本に親しむ時間が増え、「読むことが楽しい」という意識を育てられます。

この習慣は成長とともに、他のジャンルの本や言語にも広がっていって、自分から興味のある情報を取りに行くようになります。

親子でスキンシップできる

英語絵本の読み聞かせは、親子のコミュニケーションを深める時間にもなります。

小さいうちは、膝の上に子どもを乗せて一緒に読むことで、安心感を与えながら英語に触れさせることができます

「From Head to Toe」のような絵本で一緒に体を動かしながら読むのもおすすめです。

異文化理解ができる

英語絵本を通じて、子どもは異文化に触れ、グローバルな視点を持つことができます。

英語の絵本には、日本とは異なる文化や価値観が描かれていることが多く、子どもは自然と異なる生活様式や考え方を学ぶことができます。

我が子も英語絵本を見て「なんでおうちで靴を履いているの?」と聞いてきました。

英語絵本は単なる言葉の学習ツールではなく、異文化を理解するきっかけにもなります。

多様な絵本を取り入れ、子どもの視野を広げていきましょう。

英語絵本のデメリット

ここまで英語絵本のメリットについて紹介しましたが、デメリットも気になるところですよね。

結論、教育的な視点で言えば、デメリットはありませ

ですが、経済的な問題や家庭環境によっては続ける難しさはあります。

費用がかかる

英語絵本は円安の影響もあって、決して安いとはいえません。

それが数冊、数十冊ともなるととても高額になります。

英語絵本は経済的な負担が結構大きいといえるでしょう。

図書館やフリマサイト、Amazonアウトレットなどをうまく利用していきましょう。


忙しい家庭には難しい

英語絵本を読み聞かせるには親子の時間が必要になります。

我が家もそうですが、共働きで忙しい家庭ではなかなか時間を作るのが難しいかもしれません。

お休みの日とか、1日5分でも良いので少しでも時間を取る工夫が必要になります。

おうち英語を習慣化するコツについては、こちらの記事でも書いていますのでぜひ読んでみてください▼

まとめ:英語絵本のメリットを理解しておうち英語に取り組もう

今回はおうち英語に取り入れたい英語絵本のメリットとデメリットについてご紹介しました。

もう一度まとめておきます。

\英語絵本のメリット/

  • 英語を英語のまま理解できる
  • 記憶に定着しやすい
  • 想像力や発想力がつく
  • 読書の習慣がつく
  • 異文化理解ができる
  • 親子でスキンシップできる

英語絵本読み聞かせのメリットを理解して、楽しく英語絵本を読んでいきましょう。

おすすめの英語絵本については下記の記事でご紹介しているので、気になる方は併せて読んでみてください▼

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
目次